2011年05月15日
ボランティアグループ「高崎loves東北」より、 群馬県内に避難されている方を中心に、 被災された方へ必要なものをお届けする活動をはじめました。
「高崎loves東北」活動、第1弾をスタート!
「被災地には行けないが、何か支援したい!」という有志と、震災後より物資の支援活動やチャリティ-イベントをしていたNPO法人ラサーナが、高崎市を拠点に集結し、新たにボランティアグループ「高崎loves東北」を発足いたしました。 群馬県内に非難されている方を中心に、被災された方へ必要なものをお届けするため、第1弾として子どもの夏服・靴、女性の下着、マタニティ服、授乳服などを集めました。 当日は約30名の有志の方がお手伝いくださり、合計約100名の方が支援物資を持ち寄ってくださいました。ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。 お持ち寄りいただいた支援物資は、被災地の声を聞き支援活動をしているボランティアグループを通してお届けいたします。第一便は、今週、気仙沼の保育園へ夏服を届けます。