STOP!受動喫煙!子連れで安心レストランMAP完成!!

2014年01月30日

1月28日(火)、パリッシュ出版社にて
群馬県の子育て支援ネットワーク形成委託事業の一環である
「STOP!受動喫煙!子連れで安心レストランMAP」完成お披露目会が開催されました。

DSC_6301

10月下旬より始まった「STOP!受動喫煙!子連れで安心レストランMAPプロジェクト」。
群馬で子育てに奮闘する合計13人のママたちがママレポーターとなり、
前橋・高崎にある子連れで行けるレストラン32店舗を取材しました。

DSC_6279

当日は、ママレポーターたちの手で作成されたMAPのお披露目会!

完成したMAPがママたちに渡されると、会場は大盛り上がり!

このプロジェクトは

“子どもと一緒においしいご飯を食べに行きたい。”

“子連れでママ友ランチ会がしたい。”

ママたちのそんな想いから、スタートしました。

2か月間、ママレポーターたちがタバコの煙から子どもを守るために、
禁煙や分煙のレストランを探し、子どもと一緒に足を運び取材。

ママレポーター同士で一緒に取材して、楽しかったという声もあがりました。

DSC_6230

皆さん、タバコには発がん性物質など多くの有害物質が含まれており、
子どもの体にとって、とても害があるということをご存じですか?

特に、妊娠中の受動喫煙では、流早産や胎児の発育障害が増えます。

子どものお誕生日や特別な記念日、家族やママたちと美味しいご飯を食べに行きたい。

そんな時に入ったお店にタバコの煙や臭いが充満していると、
せっかくのおいしいご飯も、美味しく感じられません。

NPO法人理事長 福田 よりも、
子どもを守るために大切にしてほしいことをお話させて頂きました。

DSC_6235

DSC_6250

今回ママレポーターたちは
群馬に住むママと子どもの、素敵で安心できるご飯の時間のために取り組んできました。

DSC_6259

DSC_6274

“カバンの中に1冊。
子どもとママ友と、ご飯に行く際にMAPを開けばとっても便利。ママたちにすぐに届けたい!”

“子どもの健康について考えるとても良い機会となった。”

“子連れで行けるお店って少ないから作って良かった!沢山のレストランにも置いてもらおう!”

沢山のママに届きますように。
完成したMAPを手に、ママたちは語ってくれました。

DSC_6256

当MAPは、禁煙または分煙の表示以外にも、
キッズチェアあり・キッズメニューあり・ベビーカーの乗り付けOKなどの
子連れでも安心して出かけられる様子が一目でわかるようになっています。

ママ目線で子どもを守るアイディア満載の
「STOP!受動喫煙!子連れで安心レストランMAP」

ぜひ、手に取って見てみてみてはいかがでしょうか。

MAPをご希望の方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい!

MAPを作成するにあたって、取材をして頂いたママさん、
ご協力を頂きました各レストランの店舗様、
パリッシュ出版社 ままえーる編集部様、ママプロぐんま様、ミコカフェ様
ご協力を頂き、本当にありがとうございました!

1月29日(水)上毛新聞にも掲載されましたのでこちらもご覧ください!

受動喫煙上毛新聞