Mission

女性の元気をサポートする

1.からだの健康をサポート
2.こころの健康をサポート
3.社会環境の健康をサポート

子宮頸がん予防や乳がんを含む検診率向上を活動の中心に、病気の予防法や健康的な美容法、 育児支援や社会復帰支援などの情報発信を行います。専門家による正しい知識やスキルを多くの方に知っていただき、 女性のQOLの向上のために、活動します。

1. からだの健康をサポート

  1. 病気の予防をサポート
    • 子宮頸がん予防ワクチン認知と接種推進
    • 女性特有の病気や乳がんや大腸がんなど、女性に多いがんの予防やセルフチェック法の啓蒙活動
    • がん検診率の向上と定期検診の広報や推進活動
  2. 喫煙、受動喫煙から家族を守るためのサポート
    • 喫煙、受動喫煙の害について啓蒙活動
    • 脱喫煙者のコミュニティ作り
  3. アンチエイジングをサポート
    • 身体の内外から美と若返りへアプローチ
    • アンチエイジング健診の推進活動
  4. 食事・栄養をサポート
    • 食事、栄養、サプリメントの選び方を通して、病気にならない身体作りの推奨
    • 健康や美のレシピ紹介
  5. 身体づくりサポート
    • 健康づくりのための運動の推奨
    • 魅せる身体づくり
  6. 健康的なダイエットサポート
    • 運動、栄養サポートでメタボ対策を支援
    • 自己管理サポート

2. こころの健康をサポート

  1. 産前産後のメンタルサポート
  2. 育児ストレスによるメンタルサポート
  3. 社会的ストレス解消のためのメンタルサポート
  4. 更年期のメンタルサポート

3. 社会環境の健康をサポート

  1. 家族の健康をバックアップ
    • 食育、栄養サポート
    • 喫煙、受動喫煙の害から守るためのサポート
  2. 育児支援
    • 助産師、保育士による育児相談会
    • 育児サークル支援
    • 小児科医、助産師、栄養士による乳幼児の栄養サポート
    • 救命救急士、小児科医による救急時の対応法
    • 公共施設の利用促進
  3. 社会復帰支援
    • 託児所、学童、共同託児などへの協力支援
    • 病気児童預かり、家事援助などのママヘルプ体制の構築と推進
    • 育児休暇中のママへのビジネススキル研修
    • 職場復帰に向けたビューティ&マナー研修

東日本大震災の支援について

ラサーナでは、地域の方々とともに震災の支援活動をしています。
必要な人へ必要な物資の提供、チャリティーイベントやワークショップの開催などで、
被災された女性や子どもの元気も、長期的に応援していきます。
たくさんの方が参加してくださっています。
「できることを、できる範囲で!」私たちと一緒にボランティア活動しませんか?
詳しくは事務局までお問い合わせください。
専用ブログ http://ameblo.jp/takasakiloves/

巡回講演について

学校・自治体・企業団体等での巡回講演も承ります。
※講師料を若干頂戴いたします。価格はご相談ください。